幕張本郷/歯科・小児歯科

診療のご案内
歯周病や虫歯、歯の根の治療と言った、抜歯からさし歯、入れ歯、予防まで、乳幼児からお年寄りまでの歯とお口に関する病気の治療を行います。
保険診療では得ることの出来ない『美しさ』を自由診療でお届けします。
一般診療
虫歯、歯の根の治療はもちろん、歯周病の治療、抜歯・さし歯、入れ歯、予防など、乳幼児からお年寄りまでの歯とお口に関する病気の治療を行います。
小児歯科
乳幼児期から、学童期(永久歯が萌え揃う12~13歳)までが対象です。
単に虫歯治療をするだけではなく、虫歯の予防処置や永久歯の歯並びや噛み合わせが正しくなるように指導や治療も行います。
審美歯科
単に見た目の美しさを整える白い歯を入れれば良いという事ではありません。
審美・美容というものは、患者さんの肉体的及び精神的な健康の回復も目的としています。
口腔外科
口腔外科では、人工歯根(インプラント)・親知らずの抜歯・顎関節症の治療・外傷の治療などをしております。
歯周病科
歯肉は健康のバロメーター。
歯と歯茎の間はポケット状になっており、細菌がたまり炎症を起こす事から歯周病が始まります。
歯肉に炎症が引き起こされると、膿が出たり、口臭がひどくなったり、最後には歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病科では、歯周病の治療と予防を重点的に行ないます。
予防歯科
虫歯になる前のメンテナンスとして、P.M.T.C(プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング)を行っております。
P.M.T.Cとはホームケアでは磨きにくい部位について、専用の機材を用い、歯科医院において重点的に清掃・研磨するテクニックです。
医院案内

ごあいさつ
千葉市花見川区の歯科、タツ歯科は、予防歯科で虫歯や歯周病を予防・治療して、80歳で20本の自分の歯で健康に過ごせるようにサポートしています。
また、保険診療では叶わない『美しさ』を自由診療でお届けしています。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
院長 龍崎 直仁
院長紹介
略歴
-
東京歯科大学大学院修了
-
NEC歯科診療室
-
三井生命歯科診療所
-
東京歯科大学非常勤講師を経て、平成15年6月に当地にて開業
所属学会
-
日本歯科保存学会会員
-
日本歯科審美学会会員
-
日本口腔インプラント学会会員
-
日本顎咬合学会会

医院情報
名称
タツ歯科
住所
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目8-11-203
電話番号
043-276-6660
FAX番号
043-276-6660
アクセス
JR・京成線 幕張本郷駅から徒歩2分
ワイズマート幕張本郷店前
1Fは100円ローソンさんです
診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00
休診日
金曜、日曜、祝日

自由診療

インプラント
歯を失ってしまったあとでも、インプラント治療で、天然の歯とほとんど変わらない感覚で、物を噛んだり、会話を楽しむことができます。
タツ歯科では、世界的に実績のあるノーベルバイオケア社製品を使用し、その歴史的、医学的根拠を十分に考慮したうえで、インプラント治療を行っております。
治療内容
本来あった歯の代わりとして、人工歯根を打ち込んで歯を復活させます。
費用
1本:200,000円(税込)程度
※詳しくはご相談ください。
期間
6ヶ月~1年程度
回数
6回~12回程度
リスク
手術中にドリルやインプラント体が神経などに触れた場合、損傷したり圧迫され神経麻痺を発生する可能性があります。

マウスガード
●スポーツ用
スポーツの衝撃から歯を守ることができます。
●治療用
顎関節症・いびき・歯ぎしりの治療としてマウスガードを使います。
治療内容
スポーツ時・睡眠時にマウスガードを装着します。
費用
10,000円(税込)程度
※詳しくはご相談ください。
期間
1ヶ月程度
回数
2回程度(歯の治療が必要な場合は回数が増えます)
リスク
マウスガードは消耗品ですので、強く噛み締めると穴が開いたりします。
その場合は再作成となります。

P.M.T.C
P.M.T.C(プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング)専用の機材を使った徹底した清掃で、歯周病になりにくい環境を目指します。
治療内容
歯科医師または衛生士が、歯垢を取り除くために、特殊な機器を用いた歯のクリーニングをいたします。
費用
1口腔:10,000円(税込)程度
※詳しくはご相談ください。
期間
1ヶ月程度
回数
2回~3回程度
リスク
一時的に知覚過敏のような症状が出る場合があります。




お問い合わせ

タツ歯科
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目8-11 一甚ビル203号
043-276-6660
休診日:金曜・日曜・祝日
幕張本郷駅から徒歩2分
(1Fは100円ローソンさんです)